神戸どうぶつ王国について
-
-
- 「神戸どうぶつ王国」は、神戸市のポートピアランドにある「花と動物と人とのふれあい共生」を
テーマにした 全天候対応型のテーマパークです。 - 2006年3月に「神戸花鳥園」として開園し、2014年7月に経営母体が変わってリニューアルオープンしました。
- 園内はバリアフリーで、暑さ、寒さ、天候に関係なく快適に過ごすことができます。
- 「神戸どうぶつ王国」は、神戸市のポートピアランドにある「花と動物と人とのふれあい共生」を
- 園内には、アルパカ・カンガルー・カピパラ・犬・猫・ウサギなどの哺乳類。
- ペリカン・フクロウ・ミミズク・オオハシ・ペンギンなどの鳥類。
- ほとんどが園内に放し飼いされていますので、自由に触れ合うことができます。
神戸どうぶつ王国の動物たち
- フラワーシャワーコーナーでは、ベコニア・フグシア・インパチェンスを中心とした
約2000鉢のハンギングフラワーのシャワーが鑑賞できます。 - 「ウォーターリリ-ス」には、大小2つの池があり、約70種200株のさまざまな色の熱帯スイレンが一年中咲き誇っています。
神戸どうぶつ王国の花
- インコ・フクロウ・タカ・オウムなどが、「ウォーターリリース」を飛び交う
「バードパフォーマンスショー」が圧巻です。 - 他には、「アルパカのお散歩」・「ペンギンおやつタイム」・「オットセイパフォーマンス」のイベントもあります。
神戸どうぶつ王国のイベント
- 【住 所】
- 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
- 【アクセス】
- [ポートライナー]:京コンピュータ前駅下車 すぐ
- 【リンク】
- 「神戸どうぶつ王国」のホームページ