今治市 大山祇神社(大三島)について
-
-
- 大山祇神社(おおやまづみ-じんじゃ)は、愛媛県今治市の沖、しまなみ海道にある大三島(おおみしま)に鎮座する神秘のパワースポットです。
- 瀬戸内海の大三島にある伊予一宮で、全国・山祇神社(大山祇神社)(約10000社)の総本社です。
- 日本総鎮守と呼ばれ、全国に一万社あまりの分社を持つ神社。境内中央には樹齢約2,600年の神木である大楠が鎮座しており、 神社内の楠群は日本最古の原始林社叢の楠群として、昭和26年に国の天然記念物に指定されています。
今治市 大山祇神社(大三島)
- 【住 所】
- 愛媛県今治市大三島町宮浦3327
- 【アクセス】
- [自動車] :大三島IC → 約10分
- 【リンク】
- 「今治市 大山祇神社(大三島)」紹介のページ
今治市 大山祇神社(大三島)へのアクセス・HPへのリンク